素敵な思い出なので、遅れながら卒園していった年長さんの乗り物遠足を
ブログ更新します。
☆まずは園から歩いてバス停へ(枕崎行き)
途中他のクラスからの見送りがあるも、まさかの反対側wwありがとう!
降車時も自分で料金を払って降ります。
![](https://static.wixstatic.com/media/5d8406_42e3008cf07a4310b8b63ab5de6c7597~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d8406_42e3008cf07a4310b8b63ab5de6c7597~mv2.jpg)
☆枕崎到着!
さあ、バス代+おやつ代+帰りの電車代、ちゃんとみんな乗り物体験の為に持ってきた大事なお小遣いでお買い物も体験です。みんなのタイヨー🌞
☆買い物終了!、いざ公園へ!
途中園長が箸を忘れるというお馬鹿なハプニングもありましたが、みんなで遊んでお昼を美味しく食べました🍱それにしても風が強い!
☆風が強すぎるため避難、一路枕崎港へ
みんな頑張って歩きました。枕崎港で小さな水族館を見たり散策しました🐟
☆枕崎駅JRから薩摩塩屋駅へ
帰路につきます。ローカル鉄道の魅力たっぷり、線路沿いの木の枝が電車にバシバシあたりますwwwみんなちゃんと電車賃も払って降車です。ただいまー🏠
Commenti